風来坊@真幸福知

風来坊@真幸福知

始まりは坐禅会のご案内, 思いつくことを何でも書いていたら星空系に... Started with Zazen session info. now almost astrophotos. 시작이 참선회 안내, 이제 별하늘 사진들.

2023-01-01から1年間の記事一覧

星空案内の道具(DIY)

星空を指す プラネタリウムの解説では, 天井のドームに矢印マークなどが投影されて, 「この星がベガで...」とか説明される. プラネタリウムの星空は半球スクリーンに投影されているのだから, そこに矢印も投影できるのはあたりまえ. では, ホンモノの星空で…

ホタル2023

6/3に出雲大社の横の素鵞川にホタルを見に行った. 月の光が明るくてイマヒトツ... 一応いた. 数は多くなかった. もしかしたら月夜はあまりホタルが出てこないのだろうか? そういう話もあるが, 月があっても元気に飛んでいたという話もみる. 写ったコマを合成…

月と金星, M101に現れた超新星

5/23に月が金星の近くを通過して, それから5/20には山形の板垣氏(超新星をめちゃたくさん発見している人)がおおぐま座の銀河M101の中に超新星を発見したというニュースがあったので, 月&金星とM101の超新星を撮りに行った. 青空の中に月と金星を見つけて, 三…

屋根の上のカラスと会話した

わんこの散歩から帰ってくるとき, 本堂の屋根の中ほどになにか黒いものがあるのに気づいた. 前の公園からみると, 黒いビニル袋にも, うずくまった黒猫にも見えた. 死んだカラスのようにも見えた. 本堂の庭まで戻ってきて見上げると, カラスだった. 横を向い…

庭で銀河を撮ってみる

しばらく晴れて, 本日から天気が崩れる前の昨夜の快晴, 出撃する元気と時間はないが何もしないで見送るのもアレなのでささやかに庭で銀河祭りを... 小さいもの倶楽部(C5+SA GTi)をゴソゴソと庭に持ち出し, 眼の前の公園の明かりで比較的やられていない北の空…

すごいイマドキのプラネタリウム 2つ

三瓶自然館サヒメルのプラネタリウムがこの春3月にリニューアルして, コニカミノルタのGemini Star ∑という最新鋭の機器に変わった. それに, 今月末5/28までプラネタリウムの番組制作やイラストや天体写真を手がけるKAGAYAさんの作品が公開されている. とい…

夜坐の会の後, 春の星空案内

昨日の夜坐の後は, とても天気が良かったので春の星空案内をしました. 坐禅の終わる19:40には金星は西側の丘にかくれ, 火星は小さくてあまり見えないし, 月もない. この時期は20時すぎまで空が暗くなりきらないので望遠鏡を使っても眼視だと暗い天体はなかな…

シートの下に入る収納箱

ミラL275のシートの下に入る収納箱のサイズは, 概ね高さ14cm以内, 幅35cm以内. 以前フタが付いていてちょうど良いのを見つけてひとつ買ったのだが, それがどこのメーカーのどういう型でどこのホームセンターで買ったのか思い出せず, 同じものを探すのに苦労…

連休は満月になってしまうのでその前に...

ということで, 上弦の月で一夜晴天の予報なので出撃ということに. R200SS改とASI533MCでいくつか銀河を撮る計画. この時期の上弦の月は夏の太陽くらいの赤緯にあって, 空高く昇って夜半を過ぎてもなかなか沈まないらしい. さらに, 早い時間に見たSCWでは終夜…

サージタンク広場(江府町)

鳥取の大山の西側, 江府町の毛無山(けなしやま)登山口, 通称「サージタンク広場」に行ってみた. Googleマップで山の稜線(標高約800m)に大きな円筒形のタンクがある駐車場があり, 何だこれは!?と思っていた場所で, 北側に絶景が期待でき空が広く開けているよ…

「信者の人権を守る二世の会」が公開シンポジウムを実施(4/23)

世界平和統一家庭連合(家庭連合, いわゆる旧統一教会)の二世メンバーたちが任意団体を立ち上げて, 今の日本の「魔女狩り状態」に一石を投じている. そして, 第1回公開シンポジウムが, 有識者としてジャーナリストの福田ますみ氏と弁護士の徳永信一氏, それか…

R200SSの主鏡交換のその後

昨年秋までにR200SSの斜鏡・主鏡を笠井のモノに交換していた. 斜鏡は小さめの63mmで, 主鏡が5mmくらい厚くなったので斜鏡との距離が詰まりさらに斜鏡はタイトな感じになった. それで周辺減光が悪化してるはずで心配していた. その後撮影に使ってみていたが, …

魚谷氏(UPF日本事務総長)の著書: 間違いだらけの「マインド・コントロール」論

安倍元首相の暗殺事件からの成り行きを見ながら, 結局の所日本は江戸時代と変わらない〜江戸初期に数十万いたキリスト教徒を苛烈な迫害によって弾圧し潜伏する以外に信仰する道を奪った〜宗教の本質への無理解と弾圧体質をもつ国家なのかと幻滅を感じてきた.…

水星 & 金星 Take 2

4/12が水星の東方最大離角だった. 1日すぎた本日(4/13)も夕方は快晴の予報. 昨日寒冷前線が通過してからまた黄砂がひどくはなっているが, 水星が見える機会は希少なので2度めのトライ. 今回はMAK127でちゃんと撮ることに特化して, 高度ができるだけ高いうち…

ミツバチの大規模建設プロジェクトが始まったのか?と思ったが違うらしい

お寺には歴住大和尚様がたのお墓があるのだが, そのお膝下を慕ってか(笑), まさにそのどまん前で, いつの間にかミツバチのような者たちがやってきてアリのように穴を掘り, 大規模集合住宅のようなもの(秘密基地?)を建設していた@@ こちらは動画↓ 以前穴が空…

水星, 金星, すばる

このところ水星が東方最大離角あたりにいて(4/12がそうだった), 夕方の空の低いところに肉眼でもかろうじて見える. 先日4/11に, 黄砂で霞んではいたが夕方快晴だったので水星撮影にトライしてみた. MAK127/SA GTiで撮影中 SX2赤道儀を運ぶ元気がないし, シー…

遠目の花見

この季節, 屏風絵風の北山が見られる. 夕方に近づいて山の陰影が出てきた頃を見計らって出かける. 問題は, 道路沿いには電線が張り巡らされていて, 写真を撮ろうと思うとそういう障害物なく山が見えるスポットを探して彷徨う羽目になったりする(笑) (撮影: F…

SA GTiのDECガイドの問題→解決 & 春の銀河2つ

SA GTiでオートガイドをやってみたらDECの動きが変な件, DECのモーター回りをばらして確認してみて, 速度が低速の場合にモーターの回転そのものがぎこちないということが分かったが, 仕方ないのでせめて減速ギア以降に変な抵抗が無いように注意深く組み立て…

夜桜@松江城

松江城で4/9(日)まで「お城まつり」で夜桜がライトアップ, ぼんぼりが灯されています. 月も見えました:-) 某社屋上にてプチお月さま観賞会, iphoneコリメート撮影職人の子が撮ってくれました. 月齢5.8 (2023/3/28): Celestron C5, GSO 32mmで拡大, iphone12m…

家庭連合 vs 文科省 その後の情報

世界平和統一家庭連合が文科省から再三にわたって資料提出を求められ対応している件, 家庭連合側からは文科省に対して弁護士を通じて「解散命令請求の不行使」の申し入れが行われているとのこと. ほとんど報道されていないが, その内容についてブログ「吊り…

さくらおろち湖の川霧

先日の快晴の夜, 雲南のさくらおろち湖畔の丘の上にある展望広場で星を撮ったとき, 明け方近くなって湖面に霧が出ているのが見えたので撮ってみた. APPで「max」でスタックして星の軌跡といっしょに... さくらおろち湖の川霧と沈むしし座〜おとめ座付近の星…

M106付近, 馬頭星雲, SA GTiのトラブル

先日の快晴の夜, 雲南のさくらおろち湖畔の丘の上にある展望広場で星を撮った. 北斗七星の近くにあるM106付近を「小さいものクラブ」で. M106付近: SD60SS+RD0.8x, IR/UVカットフィルタ, ASI533MC; ASICapでキャプチャ(gain360/ss120s); APPで107コマ(トータ…

SA GTi復活 & C5でカニ星雲

初期不良で入院中だったStarAdventurer GTiは思ったより早く, 1週間ほどで本体交換ということで対応していただけて, 先日撮影テストをしてみた. ノーガイドでC5 (DIYの0.68xレデューサでf=850mm)にASI533MCを付けての簡単なもの. ある程度の長焦点でも軽い機…

マスクをつけないという行動

3/13から政府によるマスクの着用についての「お願い」は完全に解除された. マスクの使用は個人の判断に任されるそうだ. 昨日は久しぶりにマスクなしで外出し商店やファミレスなどに行った. 店内にパンが籠で並べられているパン屋ではマスクを付けたが, 他の…

オールドNikkorレンズ Ai 135mm F2.8 vs Ai 105mm F2.5S

ちまたで銘玉と言われるNikkor 105mm F2.5Sは, 20世紀に作られたEDでも非球面でもないレンズだが, 1971年に設計(前機種から設計変更)されてから30年も同じ設計で作られ続けた中望遠レンズのベストセラーとのこと. イマドキのレンズ(ズーム)と比較しても圧倒…

カノープスが三瓶の上を通過するのを撮る

先日夜景といっしょに撮れたカノープス, その後も好天が続き, 三瓶山の上を通過するのも撮りたい衝動がフツフツと湧いてしまったので(笑), 子にはほぼ呆れられながらもまたまたアタック. 三瓶山のほぼ真北から見れば良いということで, 日御碕への道の途中, …

SA GTi 入院中TT 初期不良?

しょっぱなから手塩にかけた(笑)SA GTiだが, 天気がよくなっていざ実戦投入しようとしたら, GOTO(自動導入)がうまく行かないという問題に突き当たった. 結局, シュミットさんへ送ってなんとかしてもらうことに. 修理が立て込んでいるそうで, しばらく時間が…

カノープスを見よう(2023/2/27)

2月末に春が近づいて来てることを感じさせる快晴の2日間, 夕方南の山際まで澄み渡った空はカノープス日和:-) カノープス(りゅうこつ座α星)はシリウスに次ぐ2番めの明るさをもつ恒星(太陽以外で)で, 赤緯-52.7°, 日本では地方によりギリギリ南の地平線上に顔…

SkyWatcher Star Adventurer GTi

どちらかというと自動導入とかWiFiなどの飛び道具は敬遠していたが, SkyWatcherのStar Afventurer GTiが日本でも販売開始というのを聞いて, ついにその手のやつに手を染めることに.... "Star Adventurer"(以下SAと略)は元々, 日本ではKenko-Tokinaの"スカイ…

HEIF形式(.HEIC)の画像ファイルが開ける & RAWが開ける件(Ubuntu MATE 20.04.5)

先日もらったiPhoneの写真ファイルの拡張子が.HEICになっていて, Ubuntu MATEのビューア(eom=Eye of MATE)で開けなかったので調べてみたら, Appleの画像形式が最近(iOS11から)はHEIF (High Efficiency Image File Format), 拡張子".HEIC"になっているらしい.…