風来坊@真幸福知

風来坊@真幸福知

始まりは坐禅会のご案内, 思いつくことを何でも書いていたら星空系に... Started with Zazen session info. now almost astrophotos. 시작이 참선회 안내, 이제 별하늘 사진들.

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

マクカセのジャンク復活

マクストフ・カセグレン(マクカセ)は凹レンズの補正板を前面に配置したカセグレン系で, 散乱光が凹レンズで弱まるのでコントラストが良いと聞く. 比較的安価な反射系で高価なEDアポに匹敵する切れの良い象が得られることからアポキラーなどとも呼ばれる. 天…

PEARL印(パール印)の一体成型型ゴムサンダル

昭和な方々には典型的(?)な「ゴム草履&サンダル」. 「便所スリッパ」とは呼ばないで欲しい(笑) 長年愛用しているのだが, 以前買って長らく(〜20年!?)使用していたものの緒のき裂が進展してもうすぐ切れそうな感じなので買い換えることにした. ところが探して…

木星, 土星, 月 (7/22, 26)

夏らしい暑い晴れた日が続いている. 夜半ごろには木星と土星がそれなりに高く昇る. 先日, 7/26の夜は望遠鏡で見てみると木星の模様や土星の輪の隙間(カッシーニ間隙)がほぼ「止まって」ずっと見えていて, 「シーイングが良いってのはこういう感じなんだ!」と…

散歩したらムシがいろいろいた

ワンコの散歩に, ふとカメラを持って出かけた. なんかあんのかなぁ...と歩いていると, 真幸ケ丘公園の尾根の記念碑の所でムシの沼へと急展開(笑) クヌギの幹にゴマダラチョウが留まっているのを見つけたらその近くにカナブンとハナムグリ. ハナムグリが飛び…

工作! 照明つき十字線をDIY

5cmファインダーの十字線が太いので, ターゲットの星が隠れてしまう ;-( それで, 接着剤で細い透明な線を張って, ついでにLEDの照明もつけちゃおうかと... 以前, 手動ガイド用の照明付き十字線アイピースをDIYしたことがあったので思いついたのだが, あれは…

梅雨が明けたら月が太ってたが惑星は見ごろに

梅雨が明けたら, 月は既に上弦を過ぎて太りぎみ. 天の川界隈を撮りたいところだが月が沈んでからのわずかな時間のために出かける気力もでないので, しばらくは夜半に見頃になる惑星を眺めることにしている. 今年はGS150CC(6"純カセ)でどんな感じに見えるかが…

新型コロナのワクチン接種の話

ワクチン接種が進み, 副反応の実情や海外での状況の記事が出ていたので貼っておく. ↓新型コロナのワクチン接種の副反応について医師のインタビュー記事. とくに若い人には高い確率で, 数日間にわたって強い倦怠感や発熱があるということらしい. ↓アメリカの…

GS-150CC用レデューサを0.70xにする

先日のコレ↓ GS-150CC用の0.74xレデューサができたのだが, もうひと声の縮小率を...ということで, バックフォーカスを数mm伸ばせそうな, T2(M42)筒内に入るリングを探していた. つまり, 先日の↑は元のレデューサのレンズだけ抜き出してFujifilm-X用T2マウン…

カナブンの話から

身近な虫と思っていたカナブンの生態が最近までわかっていなかったという話. 葛(クズ)の群落がカナブンの生育に必須だとうことが2011年に昆虫写真家の鈴木知之氏により発見されたそうだ. さらに, 最近その生息場所が減ってしまっているという事情. メガ・ソ…