ポラリエの能力を最大に引き出すステップアップキットというものがあるが, 高いTT. 似たようなものを安く作れないか...ということでこんな感じに. (極軸望遠鏡はぺんてるですませて:-)
- INPON クイックリリースプレート 150mm 約1300円
- Neewer カウンターウェイト1.1kg 約1500円 (1.1kgというちょうどよいおもりがついてるのでそれを使う, しかも1/4ネジ付き)
以上はAmazon.co.jpで購入できる.
- ホームセンターにある金具(厚さ3mm以上の丈夫なの) 数百円
- 1/4インチ ナット, ボルト 少々
バランスやポラリエ本体との干渉を気にする必要がなくなり, 構図の自由度が増す. バランスをとれるので回転の精度も向上.
ただ, 長い構造物が入るため振動が増えるのが問題. しかし実際に揺らしてみると, 今の状態での剛性は, この長モノより三脚の雲台の方がヤワなくらい^^;なのでまあいいか, という感じはする.
まあ, 試してみますか...
振動が大きすぎるようなら, 「直付け or L金具」に戻ればよいということで.